参加する コープデリグループ 2025.9. 8 コープ化粧品は「ピンクリボン運動」に取り組んでいますコープ化粧品を1点お買い上げいただくごとに、1円がJ.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)に寄付され、乳がんに対する啓発活動、患者や家族の支援を進めていきます。キャンペーンは10月20日まで #エシカル#キャンペーン#コープ化粧品#コープ商品#ピンクリボン#ピンクリボン運動#支援・応援
利用する コープデリグループ 2025.9. 8 コープ化粧品「コープ基礎」シリーズがリニューアル!「コープ基礎」シリーズは、48年のロングセラー基礎化粧品です。新たな保湿成分配合(ビオサッカリドガムー1)で肌のうるおいを保ち、開けやすいワンタッチキャップになりました。また多くの要望があった「つめかえ用」も誕生!ぜひお試し下さい。 #コープ化粧品#コープ商品
楽しむ コープデリグループ 2025.9. 8 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OPミニワッフルドッグ(チーズ)」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#スイーツ・デザート#マンガ#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9. 8 #防災・減災 特集 ~コープと一緒に知ろう!備えよう!~身の安全を守るために、備えをしておくことはとても大切です。コープで紹介している「防災・減災」のお役立ち情報を集めました。家族や大切な方と、考えて、話し合い、備えるときに活用ください。 #防災・減災
食べる コープデリグループ 2025.9. 8 【にこにこレシピ】サーモンフライ爽やかオーロラソース仕立てレモン入りの爽やかなオーロラソースで食べる、サーモンのフライをご紹介します。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。 #コープ商品#レシピ
参加する コープデリグループ 2025.9. 8 【コープ・デリシェ】みんなの育児エピソード大募集!「いくエピ」みなさんの子育て中のエピソードをコープデリシェで共有しませんか?イヤイヤ期のこと、トイレトレーニングの失敗談・成功談、おもしろ&ほっこりエピソードを投稿してみんなとつながろう♪ ※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#子育て
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9. 8 【知ろう、学ぼう 協同組合】chapter07:協同組合の運営原則~第3原則 組合員の経済的参加~協同組合の活動に必要な資金は、組合員が自分たちでお金を出し合っています。事業で得た余ったお金(剰余金)は、将来使うために積み立てたり、組合員に還元したり、社会貢献に使ったりと、みんなで話し合って決めます。 #ブランドストーリー#出資金#国際協同組合年
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9. 8 【未来へつなごう 4つのプロジェクト】コープデリグループが取り組む「4つのプロジェクト」をご存じですか?お買い物をする時に、プロジェクトの対象商品を選ぶことが応援につながります。持続可能な社会を目指して…未来へつなごう! #4つのプロジェクト#応援・支援
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9. 8 【コーププラス×SDGs】食の安全を見学・体験!コープデリ商品検査センター(広報誌2025年9月号)コープデリ商品検査センター(埼玉県さいたま市)は、組合員の皆さんにお届けしている商品などの検査を行う施設です。実際に検査している様子を見学したりや食の安全に関わる体験もでき、食の安全情報を組合員の皆さんにお伝えしています。 #SDGs#コーププラス#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9. 2 【おすすめ!コープ商品】産直 高原キャベツ(群馬県産)標高700 ~ 1,400mに位置する群馬県嬬恋(つまごい)村は、夏でも朝晩は肌寒いほど。そんな冷涼な高原には、熱い気持ちでキャベツ生産に取り組む人々がいました。 #コープの産直#コープ商品#広報誌#日本の野菜#食べて 未来へつなごう
食べる コープデリグループ 2025.9. 2 【Let's Cook 今月のレシピ】炊飯器におまかせ♪巻かないロールキャベツ(広報誌2025年9月号)甘く、みずみずしい嬬恋村のキャベツを使った「巻かないロールキャベツ」はいかがですか?下準備が終わったらあとは炊飯器まかせで簡単!箸休めにぴったりの「キャベツのナムル風」のレシピも紹介。ぜひお試しください。 #レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2025.9. 1 【にこにこレシピ】<サステナブルなレシピ>ワンパンシリーズ!豚肉ともやしのキムチーズ焼きお財布に優しい食材のもやしを使い、フライパンひとつでできちゃうレシピをご紹介。有機もやしでサステナブルに!キッチン滞在時間短縮!順番にフライパンに並べていくだけの簡単&お手軽!ぜひ作ってみてくださいね。 #レシピ#ワンパンレシピ#夏のお助けレシピ