参加する コープデリグループ 2025.5.13 【コープデリ商品検査センター】Zoomで開催!農研機構研究員の方から聞く~サツマイモのひみつ~(6月27日開催)第4次焼き芋ブームで今話題のサツマイモ。品種開発を行っている研究員さんに、品種の違いやおすすめの食べ方などを教えていただきます。あまり知られていないサツマイモのひみつについてお話を聞いてみませんか。(申込締切6月15日) #イベント#オンライン企画#コープデリ商品検査センター#食育
知る・学ぶ コープながの 2025.5.13 【コープながの】2025子ども平和会議 参加者募集!~ピースアクション in ヒロシマ・ナガサキ連携企画~毎年8月に開催される「ピースアクション in ヒロシマ・ナガサキ」の連携企画「子ども平和会議」は、子どもたちが平和について学び、考える場です。コープながのの代表として、全国の子どもたちと一緒に、平和について学んでみませんか? #イベント#ピースアクション#ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ#子育て#平和の取り組み#親子で一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.5.13 【こえにこたえてQ&A】商品について、この時期に多い皆さまからの「どうして?」「なぜ?」 の疑問・質問にお答えします。Q「新たまねぎはどこで保管したらいいですか?」私も気になっていました!という方は、ぜひチェック! #こえにこたえて#商品Q&A#広報誌
食べる コープデリグループ 2025.5.13 【にこにこレシピ】新玉ねぎとあおさのかき揚げ新玉ねぎの美味しい季節ですね。海藻と合わせてかき揚げを作ってみませんか。 お塩で食べると新玉ねぎの甘さが引き立って美味しいですよ。あおさをわかめに変えてもOKです♪ #レシピ
参加する 知る・学ぶ コープながの 2025.5.12 【コープながの】田んぼのがっこう・田んぼの生きもの見っけ隊!参加者募集田んぼにはどんな生きものがいるのかな?会場周辺の自然を楽しみながら、なかなか入れない水を張った田んぼに入って、どんな生きものがいるか、見つけてみよう!触ってみよう!スマホアプリを使った生きもの探し体験もできます。 #イベント#コープの産直#日本のお米づくり#生物多様性#田んぼのがっこう#親子で一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.5.12 【漫画で学ぼう、コープデリのリサイクル】キャップで守る子どもの笑顔!コープデリのリサイクルを4コマ漫画でご紹介!ペットボトルのキャップをリサイクルするとワクチン支援につながります。商品お届け用のポリ袋に入れ、口をしばってお出しくださいね(袋もリサイクルしています)。 #エコ活#コープデリ宅配#マンガ#リサイクル#応援・支援#読み物
参加する コープながの 2025.5.12 【コープながの】「わたしの思い・願い伝えたい」(コープながのへのメッセージ)原稿募集!第33回通常総代会でコープながのに伝えたい思い・願いを募集します。「コープでこんなことを知りました」」「コープがこうだったらいいな、もう少し考えてほしいな」など、あなたの思いをお寄せください。 #募集#組合員活動#通常総代会
参加する コープデリグループ 2025.5.12 「ミャンマー地震緊急支援募金」にご協力いただきありがとうございましたコープデリグループは、ミャンマー中部のマンダレー近郊で発生した地震で、危機的状況に置かれた子どもたちとその家族を支援するため、緊急支援募金を実施しました。募金の受け付けは終了しました。ご協力ありがとうございました。 #ミャンマー地震緊急支援募金#助け合い#募金#応援・支援
参加する コープながの 2025.5.12 【コープながの】てあそび、わらべうた、ふれあいあそび(5月27日開催)親子で楽しめる「てあそび、わらべうた、ふれあいあそび」をほっとるーむ豊科で開催します。お子さんの心と身体の発達を学びながら、一緒に楽しくふれあい遊びしませんか。初めての方も、リピーターも大歓迎! #子育て#子育てひろば#親子で一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.5.12 【動画で見よう!】テレビCM「未来へつなごう」美ら島応援もずくプロジェクト篇美しい島の自然をずっとずっと。そんな想いで始まった「美ら島応援もずくプロジェクト」のCM動画です。コープデリでは沖縄県伊平屋島特産のもずくを販売し、売り上げの一部を寄付し島の環境保護活動を応援しています。 #4つのプロジェクト#動画#美ら島応援もずくプロジェクト
利用する コープデリグループ 2025.5.12 「ほぺたんアプリ」でもっと便利な生活を。キャンペーン実施中!(~5/20)コープデリのさまざまなサービスが利用できる「ほぺたんアプリ」が誕生しました!今なら、ダウンロード&ログインで500ポイントをプレゼント! #ほぺたんアプリ#アプリ#イベント#コープデリのお店#コープデリ宅配
楽しむ 参加する コープデリグループ 2025.5.12 【コープ・デリシェ】つくるをはじめよう!~漬けるをもっと楽しもう♪ 2025~今年も「漬ける」を楽しむ季節がやってきました♪あなたのおすすめの「漬け」レシピや、おいしい食べ方まで、みなさんの「漬ける」をシェアしよう。※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#手作り・手仕事#漬ける#食育