知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8.26 防災・減災~外出時の被災に備える~(防災マイボトル)地震などの災害は、自宅にいるときに起こるとは限りません。外出時に被災した場合に備えて、ふだん持ち歩いているバッグなどに防災グッズを携帯しましょう。 #防災・減災
楽しむ コープデリグループ 2024.8.26 【人と人 つながりの物語】エピソード47「小さな出来事が大きな幸せ」コープデリグループ広報誌に掲載中の人気の物語。組合員の皆さんの数だけ、物語があります。当たり前の毎日。その小さな積み重ねが、きっと大きな幸せにつながっている。 #ブランドストーリー#人と人つながりの物語#広報誌#読み物
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8.26 【LIVE配信視聴できます】ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ(ヒロシマ8月4日・5日/ナガサキ8月7日・8日)未来に生きる子どもたちに平和な世界をのこすために、世界で唯一の被爆国である日本に住む私たちに何ができるのか「平和」について考えてみませんか。オンラインでライブ配信や動画をご覧いただけます。(主催:日本生活協同組合連合会) #イベント#オンライン講座#ピースアクション#ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ#夏休み応援#子どもと一緒に#平和の取り組み#自由研究・宿題
楽しむ コープデリグループ 2024.8.26 まちがいさがし 第67回子どもから大人まで年齢を問わず、誰でも楽しみながら脳のトレーニング!「まちがいさがし」にレッツ・チャレンジ!2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してみよう! #まちがいさがし#クイズ#親子で一緒に
食べる コープデリグループ 2024.8.19 【きらきらステップ】季節を彩る12の離乳食レシピ「8月:夏野菜のネバネバうどん」赤ちゃんが生まれて初めての季節のイベント。離乳食づくりは、きらきらステップを使ったレシピと共に楽しんでみませんか?※6~11カ月頃対象のレシピです。レシピによって対象月齢は異なります。 #きらきらステップ#レシピ#子育て応援#離乳食
楽しむ コープデリグループ 2024.8.19 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OPオートミール」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#マンガ#読み物
食べる コープデリグループ 2024.8.19 【にこにこレシピ】チキンステーキ、オニオンジンジャーソースで皮目がパリッとしたチキンステーキは、香ばしくて美味しいですよね!そんなチキンステーキにぴったり合う、オニオンジンジャーソースを合わせてご紹介します。しょうがの香りで暑い夏でもしっかり食べられるひと品です。 #レシピ
楽しむ コープデリグループ 2024.8.12 クロスワードクイズ 第74回答え家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!の答えを発表!正解できたかな? #クイズ#クロスワード
食べる コープデリグループ 2024.8. 9 【おいしいコープ のキッチン】夏のひんやりスイーツ特集夏休みに子どもと一緒に、爽やかなひんやりスイーツを作りませんか?そこで!簡単で美味しいレシピをを3つご紹介します! #おいしいコープのキッチン#スイーツ・デザート#レシピ#夏のお助けレシピ#夏休み応援#子どもと一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8. 8 【コープデリ商品検査センターからのお知らせ】冷蔵庫の上手な使い方冷蔵庫は食品を安全に保存するための大切な機械。使い方をしっかり確認しましょう。内閣府の食品安全委員会「キッズボックス」より、食の安全に関して親子で学んでもらいたいことをピックアップ中! #コープデリ商品検査センター#衛生
食べる コープデリグループ 2024.8. 5 【にこにこレシピ】沖縄もずくと春雨の彩り酢の物もずくと春雨を使い、彩りの良い酢の物を作りましょう。 さっぱりとしているので、食欲の落ちがちな夏にぴったりです。 コープの合わせ酢とぽん酢で簡単に味が決まりますので、作ってみてくださいね。 #レシピ