楽しむ コープデリグループ 2025.8. 4 #お出かけ 今年の夏休みはどのように過ごす予定ですか?コープデリグループの地域にあるお出かけスポットや、当日チケットが取れるサービスをぜひご覧ください♪ #お出かけ
楽しむ コープデリグループ 2025.7.28 作ってみよう!牛乳パックでフォトフレーム!(サステナビリティサイト)飲み終わった牛乳パックをリメイクして、すてきなフォトフレームを作ってみませんか?フレームのまわりに思い出の貝殻や木の実などをデコレーションすればオリジナル感がぐっとアップ!長期休暇の工作にもおすすめです! #リサイクル#夏休み応援#子育て#手作り・手仕事#新生活・春休み応援#牛乳・乳製品#自由研究・宿題#親子で一緒に
参加する コープデリグループ 2025.7.28 【コープ・デリシェ】つくるをはじめよう!「手づくりみそ」作ったことがある方も、ない方も「手づくりみそ」について楽しく語り合いましょう!初心者の方には、わかりやすい動画や困ったときのQ&Aも紹介中!※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#夏休み応援#手作りみそ#手作り・手仕事#新生活・春休み応援#自由研究・宿題#食育
楽しむ コープデリグループ 2025.7.22 【WEBでも読めます!広報誌】8月号が発行されました♪広報誌8月号を配布中♪表紙は、夏野菜をたっぷり使った「ごろっと野菜とチキンのスープカレー」のレシピが目印。被爆・戦後80年、平和への取り組みなど読み応えある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #コープ商品#広報誌#読み物
参加する コープみらい 2025.7.21 【コープみらい】Webでも読める!イベント情報紙(千葉・埼玉・東京)コープみらいの地域ごと(千葉エリア・埼玉エリア・東京エリア)に発行しているイベント情報紙の最新号をぜひご覧ください!地域ごとのさまざまなイベンや暮らしに役立つ情報を紹介中です♪ #イベント#千葉県#埼玉県#情報紙#東京都
楽しむ コープぐんま 2025.7.21 【コープぐんま】るっく&WALK 上毛かるた群馬県の魅力を再発見する「るっく&WALK」。群馬県民ならみんなが知っている「上毛かるた」。かるたを通して、群馬県の歴史や文化が楽しく学べます。(広報誌『ほっと』2014年4月号~2018年9月号) #るっく&WALK#夏休み応援#広報誌#自由研究・宿題
楽しむ コープデリグループ 2025.7.21 【人と人 つながりの物語】エピソード56「戦争のことを知る勇気」コープデリグループ広報誌に掲載中の人気の物語。組合員の皆さんの数だけ、物語があります。「今」は、戦時下を懸命に生きた人たちからの贈り物。 #ピースクラブ#ブランドストーリー#人と人つながりの物語#平和の取り組み#広報誌#被爆・戦後80年
楽しむ コープデリグループ 2025.7.21 クロスワードパズル 第80回家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!ヒントは、オスの頭側に立派な大アゴをもつ昆虫…。 #クイズ#クロスワード
楽しむ コープデリグループ 2025.7.21 クラフトペーパー~みんなでつくろう!コープのお店~コープのお店を作ってみませんか?PDFをダウンロードしてクラフト紙にカラーで印刷してね。親子で一緒に楽しく工作してみよう! #夏休み応援#子育て#年末・お正月#手作り・手仕事#新生活・春休み応援#自由研究・宿題#親子で一緒に
食べる コープみらい 2025.7.14 【コープみらい】親子でつくろう!~ ひんやりなめらか 白玉団子(豆腐入り) ~ 暑い夏に向けて、ひんやり冷たい白玉団子を、親子で作ってみませんか。ポリ袋を使って混ぜ合わせるので、材料がこぼれにくく気軽に挑戦できます!(ちばインフォメーション2023/6/12号より・PDF) #ちばインフォメーション#スイーツ・デザート#レシピ#夏のお助けレシピ#夏休み応援#子育て#親子で一緒に
楽しむ コープながの 2025.7.14 【コープながの】ぷちとりっぷ信州 ながのこども館 ながノビ!(広報誌「Socia(ソシア)」2025年7月号より)ながのこども館「ながノビ!」は、2022年に閉館した長野市少年科学センターからバトンを受け継ぎ、長野市城山公園内にオープンした屋内遊戯施設です。 #お出かけ#ぷちとりっぷ信州#広報誌
楽しむ コープデリグループ 2025.7.14 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OP塩さけの切身」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#マンガ#読み物