楽しむ コープデリグループ 2023.4.10 クロスワードクイズ 第66回 答え合わせ家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!の答えを発表!正解できたかな? #クイズ#クロスワード
食べる コープデリグループ 2023.4. 3 【にこにこレシピ】お米育ち豚のまんまるから揚げお米育ち豚の小間切で、やわらかいから揚げを作りましょう。 しっかり下味をつけているので、冷めても美味しくお弁当にもオススメ! #お米育ち豚プロジェクト#レシピ
知る・学ぶ コープデリグループ 2023.4. 3 おすすめ!コープ商品「CO・OP 産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト」原材料は生乳と乳酸菌のみ。牛乳のおいしさをそのまま生かし、とろとろとなめらかな口当たりのヨーグルトにしました。酸味を抑える独自の製法で引き出した、やさしい甘さを味わってください。 #コープ商品#広報誌#日本の酪農#牛乳・乳製品#飲んで未来へつなごう
食べる コープデリグループ 2023.4. 3 Let's Cook 今月のレシピ(広報誌2023年4月号)おすすめ!コープ商品で紹介した「CO・OP 産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト」を使ったレシピです。「ミキサーで簡単に♪ヨーグルトババロア」「ヨーグルトで作るカルボナーラ風春野菜パスタ」(広報誌2023年4月号) #スイーツ・デザート#レシピ#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2023.3.27 【ヒトとコトと】CO・OPウインナー入りプチかぼちゃホットケーキ商品に携わる人と想いを伝える「ヒトとコトと」。かぼちゃは、調理に手間がかかるから手軽に栄養を摂ってもらえるような商品を!という想いから、どんなシーンにも大活躍のおいしいプチホットケーキが誕生しました。 #コープ商品#ヒトとコトと#ブランドストーリー
知る・学ぶ コープデリグループ 2023.3.13 【ヒトとコトと】乳幼児用 CO・OP「国産具材入りソース」シリーズ商品に携わる人と想いを伝える「ヒトとコトと」。子育て中の離乳食づくりに活躍するこのソースの開発ストーリーをご紹介!素材の味と色を生かして、離乳食のアレンジが楽しくなる♪ #コープ商品#ヒトとコトと#ブランドストーリー#子育て
食べる コープデリグループ 2023.2.26 【にこにこレシピ】パーティーにもおすすめ!コブサラダ具材をダイス(さいの目)切りにして並べるコブサラダ。カラフルな見た目は華やかで、ボリュームもあり、パーティ料理にも人気! #ひなまつり#ハレの日#レシピ
食べる コープデリグループ 2023.2. 9 Let's Cook 今月のレシピ「さつまいもを使って、ほっこりバレンタイン♪」「さつまいも」を使った「トリュフ」や、CO・OPパイシートを使って簡単にできる「さつまいもクリームツイストパイ」。かわいくラッピングしてプレゼントにもピッタリです。(広報誌2023年2月号・PDF) #スイーツ・デザート#バレンタインデー#レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】簡単なのに本格的! かぼちゃグラタンCO・OPカルボナーラのパスタソースでホワイトソースを作るグラタンレシピです。簡単なのに本格的!ハロウィンパーティーにオススメです♪ #コープ商品#ハロウィンレシピ#レシピ
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】お野菜たーっぷりハロウィンドリアCO・OPホワイトソースを使って簡単ドリア!かぼちゃをジャック・ランタンのように飾り付けしてハロウィンを楽しみましょう♪ #コープ商品#ハロウィンレシピ#レシピ
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】ハロウィーンに!丸ごとかぼちゃグラタンかぼちゃを丸ごと使い、ホワイトソースも自分で作る豪華なグラタンです!だまにならないホワイトソースの作り方は、写真付きの手順をみながら簡単にできます! #ハロウィンレシピ#レシピ
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【Let's Cook 今月のレシピ】どちらを食べたい!?いつものメニューでおうちハロウィン♪(広報誌2022年10月号)10月31日はハロウィン。飾り付けを家族みんなで楽しんだり、火を使わないでできたりするハロウィンメニュー「ハロウィン ハンバーグプレート」「ジャックオーランタンのオムライス」です♪みんな大好きな人気メニューで、ハロウィンを楽しもう! #ハロウィンレシピ#レシピ#広報誌