知る・学ぶ コープデリグループ 2024.12. 2 【商品なるほどシート】こんにゃくは凍ると食感が変わる!? お話全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。冷蔵庫で保存していたこんにゃくがかたくなっていた。それは凍ってしまったのかもしれないですね…。 #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート
食べる コープデリグループ 2024.11.25 【おいしいコープ のキッチン】クリスマスメニュー特集~コープ商品公式Instagramの人気レシピを紹介!~見た目もかわいい、クリスマスにぴったりなニューをご紹介!お子さんと一緒に作って楽しいクリスマスをお過ごしください♪ #おいしいコープのキッチン#クリスマスレシピ#コープ商品#スイーツ・デザート#レシピ#子どもと一緒に
楽しむ コープデリグループ 2024.11.25 クロスワードパズル 第76回家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!ヒントは、寒い日にピッタリ。薬味やしょうゆ、ポン酢などでいただきます~♪ #クイズ#クロスワード
食べる コープデリグループ 2024.11.25 【にこにこレシピ】なすとしめじのビーフカレー秋なすの美味しい季節ですね。 しめじと合わせ、ランチにもおすすめなカレーをご紹介します。 なすのとろとろ感が美味しいですよ。 #レシピ
楽しむ コープデリグループ 2024.11.25 【人と人 つながりの物語】エピソード50「信頼される喜び」コープデリグループ広報誌に掲載中の人気の物語。組合員の皆さんの数だけ、物語があります。「あなたが言うなら」の一言心を温かい喜びで満たす。また、明日から頑張れる。信頼してくれて、ありがとう。 #コープの職員#コープデリ宅配#ブランドストーリー#人と人つながりの物語#広報誌#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.11.25 【コープ共済】火災・ 自然災害の備えはCO・OP共済におまかせください!コープ共済は、くらしに必要な保障をより良い内容、より安い掛金で実現します。住まいの保障「CO・OP火災共済」に自然災害共済をプラスすれば台風・豪雨・地震・大雪による損害なども手厚く保障します。 #CO・OP共済#CO・OP火災共済#コープ共済#住まいの保障#助け合い#自然災害共済#防災・減災
食べる コープデリグループ 2024.11.18 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2024年11月号)秋を感じる季節、おいしいご飯を楽しんでみませんか?「明太子とさばの混ぜご飯」「焼きながいもの明太マヨソースがけ」のレシピも紹介しています。ぜひ作ってみてね♪ #レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2024.11.18 【きらきらステップ】季節を彩る12の離乳食レシピ「11月:秋の味覚うどん」赤ちゃんが生まれて初めての季節のイベント。離乳食づくりは、きらきらステップを使ったレシピと共に楽しんでみませんか?※6~11カ月頃対象のレシピです。レシピによって対象月齢は異なります。 #きらきらステップ#レシピ#子育て応援#秋レシピ#離乳食
食べる コープみらい 2024.11.18 【コープみらい】コープの職員料理にチャレンジ!「明太子と鶏ささみのクリームうどん」コープの職員が料理にチャレンジしたわかりやすい動画レシピ。明太子とにんにくの風味で食欲倍増!おかわり続出レシピです。みなさんも作ってみてね♪ #レシピ#動画#動画レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2024.11.18 【にこにこレシピ】げん気鶏もも肉のねぎソースチキンステーキをおしょうゆベースの和風で味付けて、ご飯のおともにいかがですか。 ねぎソースの香ばしさがたまらないひと品です。 ぜひ、作ってみてくださいね! #レシピ
知る・学ぶ コープみらい 2024.11.18 【コープみらい】今からやろう!転倒予防体操で転ばないための体づくり年を重ねるとともに、けがの原因で圧倒的に増えてくるのが転倒です。転ばないためにはしっかりと歩くための筋力や、ふらつかないための体幹やバランス力が必要です。自宅でも簡単にできる、転倒予防のための体操を紹介します。 #体操#健康#動画
食べる コープデリグループ 2024.11.18 【にこにこレシピ】たのしく!おいしく!クリスマスレシピ特集コープの商品を使って手軽においしく作れるにこにこレシピ。定番のチキン料理から、デパ地下風のサラダなど、クリスマスの食卓を彩るレシピをご紹介! #クリスマス#レシピ