楽しむ 参加する コープデリグループ 2024.6.17 【コープ・デリシェ】つくるをはじめよう!「漬けしごと」今年も「漬ける」を楽しむ季節がやってきました♪あなたのおすすめの「漬け」レシピや、おいしい食べ方まで、みなさんの「漬ける」をシェアしよう。※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#手作り・手仕事#漬ける#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.17 2035年のコープデリグループのめざす姿「ビジョン2035」をスタート!コープデリグループでは、より良い未来のくらしをつくっていくために組合員と働く仲間がともに掲げる「ビジョン2035」づくりをすすめてきました。新しい目標のもと、誰ひとり取り残さない社会の実現を目指していきます。 #ビジョン2035
知る・学ぶ とちぎコープ 2024.6.17 【とちぎコープ】栃木県と協働で推進中!「とも家事」 (広報誌2024年6月号「コープで広がる、つながる」)栃木県はゆとりある快適な生活を目指して、パートナーや家族による家事分担を進めたりする「とも家事」を推進しています。とちぎコープは「とも家事」を応援しています。(PDF) #とも家事#コープで広がる、つながる#子育て#家事時間削減#広報誌#栃木県
楽しむ コープデリグループ 2024.6.17 クロスワードクイズ 第73回答え家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!の答えを発表!正解できたかな? #クイズ#クロスワード
利用する コープデリグループ 2024.6.17 【コープデリ くらしのサービス】ふとんリフォームでエコ活しませんか?古くなったふとんをゴミにするのはもったいない!ふとんも大切な資源。リフォーム(仕立て直し)をすることでごみの減量化や焼却処分による CO2 排出量の削減につながります。ふとんリフォーム(仕立て直し)を承り中! #エコ活#コープデリサービス
食べる コープデリグループ 2024.6.17 【にこにこレシピ】スモークサーモンのマリネお味も見た目もさっぱりとしたお料理をご紹介します。 コープの「べんりな合わせ酢」を使うので、味が決まります。 あとひと品なほしいというときにもオススメ!です。 #レシピ
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.17 ピースアクションinオキナワ 見逃し配信(アーカイブ動画)公開中「ピースアクションinオキナワ」のホームページでは、沖縄県内の戦跡や基地について、現地に足を運ぶことが出来ない方も、ご自宅から学んでいただける学習動画を視聴することができます。この機会にぜひご覧ください。 #ピースアクション#ピースアクションinオキナワ#平和の取り組み
食べる コープデリグループ 2024.6.11 Let's Cook 今月のレシピ(広報誌2024年6月号)ボリュームたっぷりの「バターチキンカレー」と、「BBQ 風焼きとうもろこしソテー」を紹介しています。ぜひ作ってみてね♪ #レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2024.6.10 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2024年6月号)ボリュームたっぷりの「バターチキンカレー」と、「BBQ 風焼きとうもろこしソテー」を紹介しています。ぜひ作ってみてね♪ #レシピ#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.10 【ほぺたんと食育チャレンジ】お米を食べて元気に!日本人の主食として長い歴史を持つお米。私たちの暮らしにとって、大切な存在です。「ほかほかのおいしいごはん」は、栄養面でも優れているところがいっぱい。エネルギーになるお米をしっかり食べ、健康に過ごしましょう。 #お米#レシピ#日本のお米づくり#食べて 未来へつなごう#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.10 【コープデリのエコ活】コープの宅配のリサイクルコープデリの宅配では「ハピ・デリ!」などの商品カタログや商品・カタログのお届け用ポリ袋も回収していることはご存じでしたか?できるところからリサイクルしていきたいですね♪ #エコ活#コープデリ宅配#リサイクル
食べる コープデリグループ 2024.6.10 【にこにこレシピ】のりしおポークピカタコープのお米育ち豚を使い、いつものケチャップソースで食べるピカタをアレンジ! 青のりの風味が食欲をそそるひと品です。 冷たくなってもやわらかく美味しいので、お弁当にもオススメです。 #お弁当レシピ#お米育ち豚#レシピ