楽しむ 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.8.25 【WEBでも読めます!広報誌】9月号が発行されました♪広報誌9月号を配布中♪表紙は、産直高原キャベツを使った「巻かないロールキャベツ」が目印です。ほかにも「コープデリ商品検査センター」の紹介など読み応えある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #コープ商品#広報誌#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.8.25 【漫画で学ぼう、コープデリのリサイクル】キャップで守る子どもの笑顔!コープデリのリサイクルを4コマ漫画でご紹介!ペットボトルのキャップをリサイクルするとワクチン支援につながります。商品お届け用のポリ袋に入れ、口をしばってお出しくださいね(袋もリサイクルしています)。 #エコ活#コープデリ宅配#マンガ#リサイクル#応援・支援#読み物
知る・学ぶ コープみらい 2025.8.25 【コープみらい】防災・減災 クイズ あなたならどうする!?(ちばインフォメーション2025年8月18日号)夏休み。子どもはリビングで宿題。あなたは、キッチンで昼食の焼きそばを炒め始めました。そのときグラッと大きな揺れが…。あなたならどうする?クイズ形式で考えてみよう。そして災害への「備え」についても見直してみましょう。 #ちばインフォメーション#クイズ#防災・減災
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.8.25 【にこにこレシピ下ごしらえシリーズ】緑のきれいなきゅうりの千切りいつも作っている料理も、ひと手間かけることで美味しさがよりアップします。その「ひと手間」を大切にした「にこにこレシピ」下ごしらえシリーズ。きゅうりの緑の映える千切りをご紹介します。「冷やし中華」「お酢の物」などに…。 #レシピ#下ごしらえ#日本の野菜#食べて未来へつなごう
楽しむ 参加する コープみらい 2025.8.25 【コープみらい】コープみらいカルチャー受講生募集中(埼玉・東京エリア)暮らしがより豊かになる、学びと出会いの場「コープみらいカルチャー」。受講生募集中。季節を彩る講座、料理講座など多数ご用意しています。 #コープみらいカルチャー#コーププラザ#夏休み応援#子育て#自由研究・宿題#親子で一緒に
参加する コープみらい 2025.8.25 【コープみらい秩父の森】森を守る応援団(ボランティア)体験講座 9月20日(土)開催埼玉県秩父市にある「コープみらい秩父の森」で、多くの方に親しんでもらう森づくりのために、ボランティアを募集しています。森林整備の専門家と一緒に活動しますので、初心者の方も気軽にご参加ください。締切:9月8日(月) #イベント#コープみらい秩父の森#埼玉県#森林の保全
知る・学ぶ コープみらい 2025.8.25 【コープみらい】未来へつなごう平和なくらし 伝えていきたい 尊い命を奪う「戦争」(PDF:情報紙「ちばインフォメーション2024.8.16号より)被爆・戦後80年の今年、大切な人を奪い、日常を一瞬で壊す戦争について考えてみませんか。二度と悲劇を繰り返さないため、当時何が起きたかを知り、平和のために私たちが何ができるか、被爆者の声と向き合ってみましょう。 #ちばインフォメーション#千葉県#平和の取り組み#被爆・戦後80年#読み物
参加する コープデリグループ 2025.8.25 【コープ・デリシェ】投票で教えて!今年の夏、一番 食卓に登場したメニューは?暑い夏だからこそ!食欲をそそられるメニューがありますよね。今年の夏、あなたの食卓に一番多く登場した「メニュー」を投票で教えてください! ※コープ・デリシェへ会員登録(無料)すると「投票」への参加できます♪お待ちしています! #つながり#コミュニティ#コープデリ宅配#コープ・デリシェ#夏休み応援
食べる コープデリグループ 2025.8.25 【にこにこレシピ】うなぎの柳川丼これだけで栄養抜群などんぶりをご紹介します。コープのお店で売っているような、うなぎの蒲焼1尾で4人分作れるので経済的! お鍋ひとつで簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。 #コープ商品#レシピ
楽しむ コープデリグループ 2025.8.25 まちがいさがし 第73回子どもから大人まで年齢を問わず、誰でも楽しみながら脳のトレーニング!「まちがいさがし」にレッツ・チャレンジ!2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してみよう! #まちがいさがし#クイズ#親子で一緒に
参加する コープみらい 2025.8.25 【コープみらい】八街の森ワークショップ~チェーンソーで丸太切り体験~千葉県八街市にある自然豊かな森のフィールドで、創作活動を体験してみませんか。チェーンソーの使い方を教わり、丸太切りに挑戦しよう!応募締切:9月7日(日)/開催日:9月28日(日) #イベント#コープみらい八街の森#千葉県#子育て#森林の保全#親子で一緒に
楽しむ 参加する コープデリグループ 2025.8.25 【コープサステナブルアクション】見つけよう!コープいきもの探しクエスト(8月31日まで)いきもの調査に参加して、コープいきもの探しクエスト2025をクリアしよう!いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を活用し、出会ったいきものを投稿すると、生物多様性の保全に貢献できます。 #お出かけ#夏休み応援#子どもと一緒に#子育て#生物多様性の保全#自由研究・宿題