楽しむ コープデリグループ 2024.8.26 まちがいさがし 第67回子どもから大人まで年齢を問わず、誰でも楽しみながら脳のトレーニング!「まちがいさがし」にレッツ・チャレンジ!2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してみよう! #まちがいさがし#クイズ#親子で一緒に
楽しむ コープデリグループ 2024.8.19 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OPオートミール」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#マンガ#読み物
食べる コープデリグループ 2024.8.19 【にこにこレシピ】チキンステーキ、オニオンジンジャーソースで皮目がパリッとしたチキンステーキは、香ばしくて美味しいですよね!そんなチキンステーキにぴったり合う、オニオンジンジャーソースを合わせてご紹介します。しょうがの香りで暑い夏でもしっかり食べられるひと品です。 #レシピ
楽しむ コープデリグループ 2024.8.12 クロスワードクイズ 第74回答え家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!の答えを発表!正解できたかな? #クイズ#クロスワード
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8. 8 【コープデリ商品検査センターからのお知らせ】冷蔵庫の上手な使い方冷蔵庫は食品を安全に保存するための大切な機械。使い方をしっかり確認しましょう。内閣府の食品安全委員会「キッズボックス」より、食の安全に関して親子で学んでもらいたいことをピックアップ中! #コープデリ商品検査センター#衛生
食べる コープデリグループ 2024.8. 5 【にこにこレシピ】沖縄もずくと春雨の彩り酢の物もずくと春雨を使い、彩りの良い酢の物を作りましょう。 さっぱりとしているので、食欲の落ちがちな夏にぴったりです。 コープの合わせ酢とぽん酢で簡単に味が決まりますので、作ってみてくださいね。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2024.8. 5 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2024年8月号)フルーツや生クリームを混ぜて冷やし固めるだけで作れる「マンゴーとキウイのセミフレッド」と、香り豊かな「ジャスミン茶香るわらびもち風」を紹介。夏にぴったりなデザートをぜひおうちで作ってみてね♪ #スイーツ・デザート#レシピ#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8. 2 【おすすめ!コープ商品】CO・OPジャスミン茶発売から10年を迎えた「CO・OPジャスミン茶」。2023年にリニューアルし、ジャスミンの花の香りがアップしました。その製造工程をのぞいてみましょう。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.7.29 【コーププラス×SDGs】生協って何だろう?7月30日は「生協の日」(広報誌2024年7月号)商品を販売しているだけでなく、地域でイベントを開催したり、環境問題に取り組んでいたり…。生協はさまざまな活動をしていますが、一体どんな組織なのか考えたことはありますか?改めて生協のことを考えてみましょう。 #SDGs#コーププラス#広報誌#生協の日
楽しむ コープデリグループ 2024.7.29 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OP国産温州みかんを味わうゼリー」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#スイーツ・デザート#マンガ#読み物
食べる コープデリグループ 2024.7.28 【にこにこレシピ】フェアトレードバナナdeソイバナナシェイクフェアトレードバナナと豆乳でおいしいシェイクを作りましょう。ジューサーが氷を砕けるタイプではない場合は、バナナを半解凍してね。牛乳や、濃いめに煮出した紅茶でも美味しくできます! #サステナブルなレシピ#スイーツ・デザート#レシピ#夏のお助けレシピ