食べる コープデリグループ 2025.9.29 【サスシェフコンテスト】入選レシピ:おさかなだけのパラパラミンチを使ったじゃがいものそぼろ煮ひき肉の代わりにサステナブルな商品である認証ラベル付き魚のミンチを使うことで、あっさりした美味しさになります♪じゃがいもは皮ごと使うことで、手間もかからず、ゴミも削減! #サスシェフコンテストレシピ#レシピ#食品ロス削減
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9.29 【こえにこたえてQ&A】みそ商品について、この時期に多い皆さまからの「どうして?」「なぜ?」 の疑問・質問にお答えします。Q「みそが買った時よりも色が濃くなりました」私も気になっていました!という方は、ぜひチェック! #こえにこたえて#商品Q&A#広報誌
参加する とちぎコープ 2025.9.29 【とちぎコープ】WEBでも読める!2025年10月号発行★情報紙「ほっとインフォメーション」交流会や学習会、イベント、講座などの情報を発信しています。ぜひご活用ください。 #ほっとインフォメーション#イベント#情報紙
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9.23 【こえにこたえてQ&A】キャベツ商品について、この時期に多い皆さまからの「どうして?」「なぜ?」 の疑問・質問にお答えします。Q「キャベツに虫の卵のようなものが付着しています」私も気になっていました!という方は、ぜひチェック! #こえにこたえて#商品Q&A#広報誌#日本の野菜#食べて 未来へつなごう
楽しむ 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9.22 【WEBでも読めます!広報誌】10月号が発行されました♪広報誌10月号を配布中♪表紙は、おばけや黒猫がかわいい「ハロウィンスモアクッキー」が目印です。ほかにも「食品ロスを減らそう」など読み応えある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #ハロウィンレシピ#広報誌#読み物
楽しむ コープデリグループ 2025.9.22 クロスワードパズル 第81回家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!ヒントは、香り高く高級な秋のキノコの王様…。 #クイズ#クロスワード
知る・学ぶ とちぎコープ 2025.9.22 【とちぎコープ】夏の生産者交流会「小川の生きもの観察」/足尾の植樹体験&環境学習会/環境学習会inなかがわ水遊園(広報誌2025年10月号「コープで広がる、つながる」)とちぎコープは、体験型の交流会・学習会を開催しています。生産者や団体・組合員・役職員が交流を通して、食べることの大切さや環境について考える場となっています。3つの交流会・学習会の様子をお伝えします。 #コープで広がる、つながる#広報誌#開催報告
食べる コープデリグループ 2025.9.22 【おいしいコープ のキッチン】災害時に役立つ!ポリ袋と湯煎でできる調理方法をご紹介!湯煎OKの「CO・OP キッチン用ポリ袋厚手タイプ(箱入) 100枚」を活用することで、洗い物が減り同じ鍋を使って別の調理もできます。災害時にはカセットコンロがあると便利ですね。 #おいしいコープのキッチン#コープ商品#レシピ#湯煎調理#防災・減災
楽しむ コープデリグループ 2025.9.22 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OPミニワッフルドッグ(チーズ)」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#スイーツ・デザート#マンガ#読み物
食べる コープデリグループ 2025.9.22 【にこにこレシピ】牛肉とゴーヤーのにんにく炒め ゴーヤーの苦味が苦手な方は下ごしらえをしっかりした後に、ゴーヤと牛肉を一緒に炒めると、肉の脂で苦みがさらにマイルドになります。 ぜひ、作ってみてくださいね。 #コープ商品#レシピ
利用する コープデリグループ 2025.9.22 【コープのお店】LINE友だち追加キャンペーン(10月20日まで)ご利用しているコープのお店のLINE友だち追加はお済みですか?お得な情報がLINEで届くのでとっても便利!新規で登録すると今ならティシュがもらえます♪※コープデリにいがたにお店はありません #LINE#キャンペーン#コープのお店#プレゼント企画
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.9.22 【商品なるほどシート】箱をあけたら中の容器がへこんでいた。全国の生協の組合員から寄せられた商品についての声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。ペットボトルや缶を箱で買った時に、箱が大丈夫でも中の容器がへこんでいた経験はありませんか?なんでだろう? #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート