食べる コープデリグループ 2025.6.17 【未来へつなごう】牛乳・乳製品を飲もう!食べよう!酪農家応援レシピコープデリグループでは、日本の酪農を応援しています。酪農生産者が愛情込めて育てた牛からの恵みを余すことなくいただくために、牛乳を「飲む」こと、牛乳や乳製品を料理などに取り入れて「食べる」ことで、酪農生産者を応援しましょう! #レシピ#日本の酪農#未来へつなごう#牛乳・乳製品#食べて未来へつなごう#飲んで未来へつなごう
食べる コープデリグループ 2025.6.17 【きらきらステップ】季節を彩る12の離乳食レシピ「6月:てるてる坊主おかゆ」赤ちゃんが生まれて初めての季節のイベント。離乳食づくりは、きらきらステップを使ったレシピと共に楽しんでみませんか?※6~11カ月頃対象のレシピです。レシピによって対象月齢は異なります。 #きらきらステップ#レシピ#子育て応援#離乳食
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 【コープデリのエコ活】Let'sみんなでリサイクルコープデリは、組合員のみなさんと一緒にエコアクション「エコ活」に取り組んでいます。組合員の協力で回収された資源物は商品やパッケージなどに生まれ変わります。リサイクルのためにできることをみんなで知って、実践しませんか。 #エコ活#リサイクル
食べる コープデリグループ 2025.6.16 【にこにこレシピ】豚肉のこがしねぎ新生姜炒め焼肉用の豚肉を使い、野菜がたっぷり食べられる香ばしい炒め物を作りましょう。 白ねぎと新生姜の風味でご飯にも、お酒にも合うひと品です。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2025.6.16 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2025年6月号)じめじめとした季節をさわやかに過ごせる「フルーツティーソーダ」。『CO・OP ただの炭酸水』を使って、お好みのフルーツでお楽しみください。朝食やランチにぴったりな「ふわふわたまご焼きのサンドイッチ」のレシピも紹介。 #レシピ#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 【おすすめ!コープ商品】CO・OP 鹿児島の黒酢ドリンク自然の力で時間をかけて発酵させたコクがありまろやかな味わいの黒酢にりんご果汁などを加えて、飲みやすくすっきりフルーティーに仕上げた「CO・OP 鹿児島の黒酢ドリンク」。飲み切りサイズでお届けしています。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 【漫画で学ぼう、コープデリのリサイクル】キャップで守る子どもの笑顔!コープデリのリサイクルを4コマ漫画でご紹介!ペットボトルのキャップをリサイクルするとワクチン支援につながります。商品お届け用のポリ袋に入れ、口をしばってお出しくださいね(袋もリサイクルしています)。 #エコ活#コープデリ宅配#マンガ#リサイクル#応援・支援#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 【ほぺたんと食育チャレンジ】わたしは何でできているでしょうクイズ!!「粉」編料理に欠かすことのできない「粉」。粉にもさまざまな種類があります。何からできているのか分かりますか?大人も子どもも、みんなで楽しみながらクイズにチャレンジしてみましょう! #クイズ#子育て#親子で一緒に#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 生協みんなの介護・くらしラボ(一般社団法人全国コープ福祉事業連帯機構)介護のプロフェッショナルの技や知識、くらしにまつわるアイディアなど介護・くらしをゆたかにする情報を発信。みんなの知恵と工夫で老いや介護を前向きにとらえ、地域で自分らしく、心ゆたかにくらしていくことを、みんなで目指すサイトです。 #介護#福祉
楽しむ 参加する コープデリグループ 2025.6.16 【コープ・デリシェ】みんなの育児エピソード大募集!「いくエピ」みなさんの子育て中のエピソードをコープデリシェで共有しませんか?イヤイヤ期のこと、トイレトレーニングの失敗談・成功談、おもしろ&ほっこりエピソードを投稿してみんなとつながろう♪ ※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#子育て
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.16 【コープデリのエコ活】コープの宅配のリサイクルコープデリの宅配では「ハピ・デリ!」などの商品カタログや商品・カタログのお届け用ポリ袋も回収していることはご存じでしたか?できるところからリサイクルしていきたいですね♪ #エコ活#コープデリ宅配#リサイクル
楽しむ コープデリグループ 2025.6.16 作ってみよう!牛乳パックでフォトフレーム!(サステナビリティサイト)飲み終わった牛乳パックをリメイクして、すてきなフォトフレームを作ってみませんか?フレームのまわりに思い出の貝殻や木の実などをデコレーションすればオリジナル感がぐっとアップ!長期休暇の工作にもおすすめです! #リサイクル#夏休み応援#子育て#手作り・手仕事#新生活・春休み応援#牛乳・乳製品#自由研究・宿題#親子で一緒に