知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 10月は #食品ロス削減 月間です10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」です。食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。もったいない、をなくすため、食べ残しをなくしたり、食材を使い切ったりする工夫について、考えてみませんか? #エコ活#食品ロス削減
楽しむ 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 【WEBでも読めます!広報誌】11月号が発行されました♪広報誌11月号を配布中♪表紙は、数の子やえびをのせた、秋のちらし寿司が目印です。ほかにも「コープの生産者応援」など読み応えある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #ハレの日レシピ#広報誌#読み物
楽しむ 知る・学ぶ コープデリにいがた 2025.10.27 【コープデリにいがた編集委員会発】お片づけ講座(広報誌2025年11月号)2025年8月7日(木)、お片づけの仕方や物を大切にすることを学ぶ「小学生夏休み企画 お片づけ講座」を、新潟市南区の白根学習館で開催。親子15組が参加しました。整理収納アドバイザーの田村さんによる講座の一部と当日の様子を報告します。 #コープデリにいがた編集委員会発#年末・お正月#広報誌#親子で一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 【こえにこたえてQ&A】パックご飯商品について、この時期に多い皆さまからの「どうして?」「なぜ?」 の疑問・質問にお答えします。Q「パックご飯の内側に水滴が付いています」私も気になっていました!という方は、ぜひチェック! #お米#こえにこたえて#商品Q&A#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 【CO・OP共済】ママのための情報サイト mamaomoi 「乳がん検診~基本のあれこれQ&A~」乳がん検診の基本をQ&Aで解説。早期発見の重要性、マンモグラフィと超音波検査の特徴と違いなどを紹介。大切な家族や子どもの将来について考えるママを応援しているコープ共済の“ママのための情報サイト mamaomoi”の記事より #CO・OP共済#ピンクリボン運動
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 コープのエシカルNEWS 2025年秋号更新!コープでは、持続可能な社会の実現に向けて、より環境負荷を減らした商品づくりに取り組んでいます。「エシカル」なトピックスをご紹介。プラスチックの環境対応についても対応商品点数を公開しています。 #エシカル#コープ商品#リサイクル#環境の取り組み#自由研究・宿題
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.27 「世界食料デー」月間2025 ~みんなで食べる幸せを~「世界食料デー」月間2025のホームページでは、いつも利用している商品からも、世界と日本の食料問題を身近に考えることができます。自分たちにできることを少しずつ取り組んでみませんか。 #エシカル#世界食料デー#食品ロス削減
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.21 【こえにこたえてQ&A】チョコレート商品について、この時期に多い皆さまからの「どうして?」「なぜ?」 の疑問・質問にお答えします。Q「チョコレートが白っぽくなっています」私も気になっていました!という方は、ぜひチェック! #こえにこたえて#スイーツ・デザート#商品Q&A#広報誌
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.21 【コープ商品】ヘルシーコープ プレゼントキャンペーン(応募締切:11月28日)10月1日は食物せんいの日!からだにとって大事な栄養成分である食物繊維のクイズに応募すると、抽選で「手軽にとれる」「おいしく減らす」コープ商品をプレゼント!たくさんのご応募お待ちしております! #キャンペーン#コープ商品#プレゼント企画#ヘルシーコープ#レシピ#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.13 【テレビで紹介】10月18日(土)14時放送 NHK Eテレで「佐渡トキ応援お米プロジェクト」が紹介されます!コープデリグループが取り組む4つのプロジェクトのうち「佐渡トキ応援お米プロジェクト」が紹介されます。生きものと共生する佐渡の取り組みを、コープデリ、JA佐渡の視点でお伝えします。ぜひご覧ください! #4つのプロジェクト#お米#テレビで紹介#佐渡トキ応援お米プロジェクト#日本のお米づくり#食べて未来へつなごう
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.10.13 【未来へつなごう 4つのプロジェクト】佐渡トキ応援お米プロジェクト農薬や化学肥料を減らして作った新潟佐渡コシヒカリ商品の売り上げの一部を寄付し、トキやさまざまな生きものと共生する環境にやさしいお米づくりに役立てています。食べて未来へつなごう! #4つのプロジェクト#お米#佐渡トキ応援お米プロジェクト#日本のお米づくり#食べて未来へつなごう
楽しむ 知る・学ぶ コープデリにいがた 2025.10.13 【コープデリにいがた編集委員会発】フレームフラワーを作ってみよう!(広報誌2025年10月号)フォトフレームにドライフラワーや造花を飾る「フレームフラワー」。季節を問わず、お部屋でいつでも素敵な花を楽しむことができます。好きな花を選んで作ってみませんか? 手作り大好きな編集委員が作ってみました! #コープデリにいがた編集委員会発#広報誌#手作り・手仕事#自由研究・宿題