食べる コープデリグループ 2024.2.19 【にこにこレシピ】おひな祭りにどうぞ!簡単ケーキすしCO・OPちらし寿司の素を使って、簡単においしい"ケーキすし"が出来上がり!ちょっとしたひと手間で、華やかなパーティーメニューの完成です。 #ひなまつり#ハレの日#レシピ
食べる コープデリグループ 2024.2.12 【にこにこレシピ】鶏肉とかぶの治部煮治部煮は、江戸時代から伝わる石川県金沢市の郷土料理です。とろっとした、あんかけは冷めにくいのが嬉しい♪時間が経っても熱々で美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2024.2. 5 【にこにこレシピ】お米育ち豚deとろとろ豚肉大根大根の美味しい季節です。葉付き大根があればぜひ作ってほしいひと品をご紹介! やわらかい豚肉と大根がマッチした美味しいおかずです。 ご飯がモリモリ進むこと間違いなし! #お米育ち豚プロジェクト#レシピ#日本のお米づくり#日本の野菜#食べて 未来へつなごう
食べる コープデリグループ 2024.1.29 【Let's Cook 今月のレシピ】バレンタインレシピ(広報誌2024年2月号)バレンタインレシピをご紹介!「ココアで作るガトーショコラ」「バターロールで手軽に!チョコラスク」。おうちでぜひ作ってみてね♪ #バレンタインデー#レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2024.1.22 【にこにこレシピ】味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜の和風ペペロンチーノ買い置き食材でパパッと簡単に作れるスパゲッティのレシピをご紹介します。味付けはコープの塩吹昆布だけなのに、まるでお店の味みたい! #レシピ
食べる コープデリグループ 2024.1.15 【にこにこレシピ】フライパン1つで!鮭のちゃんちゃん焼き年末にお買い物したいろいろな材料が残っていませんか?キャベツとお好きな野菜を使って、フライパン1つでできる、ちゃんちゃん焼きを作りましょう。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2024.1. 8 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2024年1月号)簡単に作れる年始のレシピをご紹介!電子レンジで調理できる「ぶりの煮つけ」、さつまいもとりんごで作る「りんごきんとん」、黒豆とチーズを春巻きの皮で包んだ「黒豆のひねり揚げ」。おうちでぜひ作ってみてね♪ #お正月#レシピ#年末・お正月#年末年始#広報誌
食べる コープデリグループ 2023.12.18 【にこにこレシピ】X'masに!グリルチキンに彩り野菜を添えてもうすぐクリスマス!なんだかワクワクしてきますね。 さて、今年は何を作っておうちで乾杯しましょうか。 本日は、簡単なのに食卓におくとテーブルが華やかになるお料理をご紹介しますね。 #クリスマス#レシピ
食べる コープデリグループ 2023.12.11 【にこにこレシピ】黄身がとろーん!鶏つくね焼き鶏屋さんのつくねを再現!隠し味は玉ねぎだった!? シャキシャキ玉ねぎがクセになる! コープのめんつゆで作った美味しいタレと黄身をからませたら、ご飯もお酒もすすみますよ♪ #レシピ
食べる コープデリグループ 2023.12. 4 【にこにこレシピ】ホタテとカリフラワー、ミックスビーンズのデリ風サラダデパ地下に並んでいるようなサラダをコープのミックスビーンズの缶詰を使って作りませんか?簡単に彩りがよくデリ風なサラダが作れます。 隠し味のカレーが食欲をそそりますよ。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2023.11.27 【にこにこレシピ】チーズがとろーり、しらすのオムレツしらすは和食のイメージが強いですがですが、実は洋食にも合うのです。 しらすの塩味で調味料いらず! 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2023.11.20 【にこにこレシピ】秋の野菜たっぷりホットサラダさつまいもやれんこんといった根菜の美味しい季節です。 色々な彩り良い野菜を組み合わせて、ホットサラダを作りましょう。 コープには美味しいドレッシングがあるんですよ! #レシピ