食べる コープデリグループ 2023.4. 3 【にこにこレシピ】お米育ち豚のまんまるから揚げお米育ち豚の小間切で、やわらかいから揚げを作りましょう。 しっかり下味をつけているので、冷めても美味しくお弁当にもオススメ! #お米育ち豚プロジェクト#レシピ
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2023.4. 3 おすすめ!コープ商品「CO・OP 産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト」原材料は生乳と乳酸菌のみ。牛乳のおいしさをそのまま生かし、とろとろとなめらかな口当たりのヨーグルトにしました。酸味を抑える独自の製法で引き出した、やさしい甘さを味わってください。 #コープ商品#広報誌#日本の酪農#牛乳・乳製品#飲んで未来へつなごう
食べる コープデリグループ 2023.4. 3 Let's Cook 今月のレシピ(広報誌2023年4月号)おすすめ!コープ商品で紹介した「CO・OP 産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト」を使ったレシピです。「ミキサーで簡単に♪ヨーグルトババロア」「ヨーグルトで作るカルボナーラ風春野菜パスタ」(広報誌2023年4月号) #スイーツ・デザート#レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2023.2.26 【にこにこレシピ】パーティーにもおすすめ!コブサラダ具材をダイス(さいの目)切りにして並べるコブサラダ。カラフルな見た目は華やかで、ボリュームもあり、パーティ料理にも人気! #ひなまつり#ハレの日#レシピ
食べる コープみらい 2023.2. 9 【コープの職員料理にチャレンジ】かんたんに作れる 塩ナッツチョココープの職員が料理にチャレンジしたわかりやすい動画レシピ。コープ商品で人気のファミリーチョコレートの甘さと、ミックスナッツをたっぷり使って、ちょっと大人な甘じょっぱいチョコのできあがり!(広報誌『コープみらい』2021年2月号) #スイーツ・デザート#バレンタインデー#レシピ#動画#動画レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2023.2. 9 Let's Cook 今月のレシピ「さつまいもを使って、ほっこりバレンタイン♪」「さつまいも」を使った「トリュフ」や、CO・OPパイシートを使って簡単にできる「さつまいもクリームツイストパイ」。かわいくラッピングしてプレゼントにもピッタリです。(広報誌2023年2月号・PDF) #スイーツ・デザート#バレンタインデー#レシピ#広報誌
食べる コープみらい 2023.2. 9 【コープの職員料理にチャレンジ】バナナマーブルパウンドケーキコープの職員が料理にチャレンジしたわかりやすい動画レシピ。バナナをたっぷり使って、腹持ちもよさそうなパウンドケーキ!きれいなマーブル模様ができるかな?(広報誌『コープみらい』2021年4月号) #スイーツ・デザート#バレンタインデー#レシピ#動画#動画レシピ#広報誌
食べる コープみらい 2023.2. 9 【コープの職員料理にチャレンジ】りんごとチョコレートのやわらかクッキーコープの職員が料理にチャレンジしたわかりやすい動画レシピ。生地になる材料を混ぜて、スプーンですくって形を整えて、オーブンで焼いてできあがり!りんごの甘酸っぱさとチョコレートの甘さが二重丸! #スイーツ・デザート#バレンタインデー#レシピ#動画#動画レシピ#広報誌
食べる 知る・学ぶ コープみらい 2023.2. 6 【コープみらい】備蓄食をおいしく食べよう! (ちばインフォメーション誌 2021年8月23日号)災害時に備えてストックしている食品を見直していますか?賞味期限がもうすぐだったり…、そんな時は、ひと工夫して食べましょう。簡単で時短、アウトドアでも活用できる備蓄食を活用したレシピを紹介! #ちばインフォメーション#防災・減災
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】簡単なのに本格的! かぼちゃグラタンCO・OPカルボナーラのパスタソースでホワイトソースを作るグラタンレシピです。簡単なのに本格的!ハロウィンパーティーにオススメです♪ #コープ商品#ハロウィンレシピ#レシピ
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】お野菜たーっぷりハロウィンドリアCO・OPホワイトソースを使って簡単ドリア!かぼちゃをジャック・ランタンのように飾り付けしてハロウィンを楽しみましょう♪ #コープ商品#ハロウィンレシピ#レシピ
食べる コープデリグループ 2022.10. 9 【にこにこレシピ】ハロウィーンに!丸ごとかぼちゃグラタンかぼちゃを丸ごと使い、ホワイトソースも自分で作る豪華なグラタンです!だまにならないホワイトソースの作り方は、写真付きの手順をみながら簡単にできます! #ハロウィンレシピ#レシピ