食べる コープぐんま 2025.6. 9 【コープぐんま】組合員さんのおすすめ商品「CO・OPちくわ」レシピ動画を更新しました!コープぐんまの組合員さんが「今月のおすすめ商品」を使ったオリジナルレシピを動画でご紹介!今月のレシピ「ツナマヨちくわパン」は、北毛ブロック委員会が考案。ぜひ作ってみてね! #コープぐんま組合員さんのおすすめ商品#コープ商品#レシピ#動画#動画レシピ
食べる コープデリグループ 2025.6. 9 【にこにこレシピ】ころころじゃがいもの肉じゃが新じゃがの季節に出回る小さなじゃがいもを皮付きのまま使って、肉じゃがにしてみましょう。ゆで卵も一緒に煮込むと、ご飯に合うおかずになりますよ。 #レシピ
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6. 9 【ヘルシーコープ通信】 食物繊維たっぷり 朝ごはんのススメヘルシーコープとは、皆さんの食のあり方や健康課題に寄り添い、食卓から健康をサポートする取り組みです。一日の活力になる朝ごはんに「食物繊維」を取り入れ、しっかり食べて、一日を元気にスタートしましょう。 #コープ商品#ヘルシーコープ#レシピ#健康#食育
食べる コープデリグループ 2025.6. 2 【にこにこレシピ】<サステナブルなレシピ>納豆とお肉のチーズ春巻き栄養素が豊富で「畑のお肉」と呼ばれる納豆。有機栽培の納豆を使用してサステナブルに!ひき肉も合わせて春巻きを作りましょう。中にはチーズとカレー味を加えて、納豆嫌いのお子さんも喜んで食べてくれるはず! #7月10日は納豆の日#レシピ
食べる コープデリグループ 2025.5.27 【おいしいコープ のキッチン】おしゃれでおいしいピクニックメニュー特集~コープ商品公式Instagramの人気レシピを紹介!~お天気のよい日にお気に入りの公園やビーチで、手作りの料理を広げてみませんか?コープ商品公式Instagramの人気レシピの中からピクニックにぴったりなメニューをご紹介!素敵な思い出を作りましょう! #おいしいコープのキッチン#コープ商品#ピクニック#レシピ
食べる コープデリグループ 2025.5.26 【にこにこレシピ】完熟トマトとサーモン、ブロッコリーのスパゲッティ赤く色づいたトマトって食欲をそそられますよね! 今日はそんな完熟トマトを使ったスパゲッティをご紹介します。 休日のランチメニューにもおすすめです♪ぜひ作ってみてくださいね。 #パスタレシピ#ランチメニュー#レシピ
食べる コープデリグループ 2025.5.19 【にこにこレシピ】ごまソースで食べる!やわらかふっくらチキンみんな大好き鶏肉をボーリュームあるカツにしてみましょう。 ごまをきかせたソースで食欲もりもり!ご飯がすすむこと間違いなしです。 #レシピ
食べる コープデリグループ 2025.5.19 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2025年5月号)おもてなしにもぴったりの「パエリア風ピラフ」は、冷凍えびピラフを使っているから、とてもお手軽。旬のスナップえんどうと、オリーブオイルとにんにくを加えたオイルソースで作る「エリンギとスナップえんどうのアーリオオーリオ」のレシピも紹介。 #レシピ#広報誌
食べる コープデリグループ 2025.5.13 【にこにこレシピ】新玉ねぎとあおさのかき揚げ新玉ねぎの美味しい季節ですね。海藻と合わせてかき揚げを作ってみませんか。 お塩で食べると新玉ねぎの甘さが引き立って美味しいですよ。あおさをわかめに変えてもOKです♪ #レシピ
食べる コープぐんま 2025.5.12 【コープぐんま】組合員さんのおすすめ商品「CO・OP浅漬けの素」レシピ動画を更新しました!コープぐんまの組合員さんが「今月のおすすめ商品」を使ったオリジナルレシピを動画でご紹介!今月のレシピ「春きゃべつの簡単浅漬け」は、中毛ブロック委員会が考案。ぜひ作ってみてね! #コープぐんま組合員さんのおすすめ商品#コープ商品#レシピ#動画#動画レシピ#漬ける
食べる コープデリグループ 2025.5.12 【サスシェフコンテスト】入選レシピ:照り焼きチーズホットサンド挟むだけという手軽さのホットサンド。残りものを使うことで飽きることなく食品ロスを削減できます♪具材を変えればアレンジが広がるレシピです。 #サスシェフコンテストレシピ#レシピ#夏のお助けレシピ
食べる コープデリグループ 2025.5. 7 【今が旬!季節のにこにこレシピ】ちょいコツ!でワンランク上の、たけのこご飯春の訪れを感じさせてくれる食材のたけのこ。簡単においしくできるたけのこご飯を作りましょう♪ 味付けは白だししょうゆのみ、鶏肉を入れてることでコクが出ます。 #お米#レシピ#ワン・モア・ライス#日本のお米づくり#春レシピ#食べて未来へつなごう