知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.24 【コープデリのエコ活】~食品トレーをリサイクル~さまざまな食品を入れている食品トレーも、きちんと分別することでリサイクルの輪がつながります。 #エコ活#リサイクル
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.18 【コープデリ商品検査センターからのお知らせ】生野菜等の食中毒予防のポイント生のまま、手軽に摂れるサラダは毎日の食卓にとてもおすすめ!きれいに見えるその生の野菜…きちんと洗っていますか?生の野菜を安全でおいしく食べるためのポイントをお伝えします! #コープデリ商品検査センター#健康#衛生
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.17 2035年のコープデリグループのめざす姿「ビジョン2035」をスタート!コープデリグループでは、より良い未来のくらしをつくっていくために組合員と働く仲間がともに掲げる「ビジョン2035」づくりをすすめてきました。新しい目標のもと、誰ひとり取り残さない社会の実現を目指していきます。 #ビジョン2035
知る・学ぶ とちぎコープ 2024.6.17 【とちぎコープ】栃木県と協働で推進中!「とも家事」 (広報誌2024年6月号「コープで広がる、つながる」)栃木県はゆとりある快適な生活を目指して、パートナーや家族による家事分担を進めたりする「とも家事」を推進しています。とちぎコープは「とも家事」を応援しています。(PDF) #とも家事#コープで広がる、つながる#子育て#家事時間削減#広報誌#栃木県
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.17 ピースアクションinオキナワ 見逃し配信(アーカイブ動画)公開中「ピースアクションinオキナワ」のホームページでは、沖縄県内の戦跡や基地について、現地に足を運ぶことが出来ない方も、ご自宅から学んでいただける学習動画を視聴することができます。この機会にぜひご覧ください。 #ピースアクション#ピースアクションinオキナワ#平和の取り組み
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6.10 【ほぺたんと食育チャレンジ】お米を食べて元気に!日本人の主食として長い歴史を持つお米。私たちの暮らしにとって、大切な存在です。「ほかほかのおいしいごはん」は、栄養面でも優れているところがいっぱい。エネルギーになるお米をしっかり食べ、健康に過ごしましょう。 #お米#レシピ#日本のお米づくり#食べて未来へつなごう#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6. 3 【おすすめ!コープ商品】薬用ハミガキ ソルテージIII生協限定商品の「薬用ハミガキ ソルテージIII」は、4つの作用で歯周病を防ぐ練り歯磨きです。組合員の皆さんから愛用の声が届いています。製造しているサンスター株式会社 高槻工場を訪ねて、お話を聞きました。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6. 3 商品なるほどシート「牛乳は意外とデリケート!なお話」全国の生協の組合員から寄せられた商品についての声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。すこし前に開けた牛乳をあたためたらヨーグルトのように固まってしまった…。牛乳は意外とデリケートなお話です。 #コープデリ保険センター#商品QA#商品なるほどシート#牛乳・乳製品
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6. 3 コープデリのエコ活[ 100年後の地球のために ]コープデリグループでは、身近なエコを「知る・共有する・やってみる」きっかけ作りとして「コープデリのエコ活」に取り組んでいます。100年後の地球のために、私たちの生活の中で3つの余分を減らすことを目指しています。 #エコ活
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.5.27 【商品なるほどシート】パックごはんが結露するお話全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。パックご飯の中に水滴がついているんだけど、大丈夫かな?なんでだろう? #お米#コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート#日本のお米づくり
知る・学ぶ とちぎコープ 2024.5. 6 【とちぎコープ】EV(電気)トラック実験導入 (広報誌2024年5月号「コープで広がる、つながる」)とちぎコープは、コープデリグループの一員として2050年度CO²排出量実質ゼロを目指しさまざまな取り組みを進めています。その一環としてEVトラックを1台導入し、配達の実証実験を開始しました。(PDF) #CO2排出量#コープで広がる、つながる#広報誌#環境の取り組み
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.5. 6 【おすすめ!コープ商品】産直レタスご存じでしたか?コープの「産直レタス」は夜中から収穫し朝、出荷しています!。3日間という短い収穫適期を逃さず、みずみずしいまま組合員の皆さんにお届けするため、生産者は夜明け前から仕事をしていました。 #コープの産直#コープ商品#広報誌#日本のやさい#食べて未来へつなごう