知る・学ぶ コープデリグループ 2025.7. 7 【未来へつなごう 4つのプロジェクト】佐渡トキ応援お米プロジェクト農薬や化学肥料を減らして作った新潟佐渡コシヒカリ商品の売り上げの一部を寄付し、トキやさまざまな生きものと共生する環境にやさしいお米づくりに役立てています。食べて未来へつなごう! #4つのプロジェクト#お米#佐渡トキ応援お米プロジェクト#日本のお米づくり#食べて未来へつなごう
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.7. 1 コープの#夏休み応援子どもたちにとっては、待ちに待った夏休み!親にとっては、楽しいだけでなく、悩みになる宿題やごはん作り…。コープならではの「#自由研究・宿題」「#夏のお助けレシピ」「#お出かけ」のヒントになるコンテンツを集めました! #お出かけ#夏のお助けレシピ#夏休み応援#自由研究・宿題
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.30 【おすすめ!コープ商品】旨さしびれる花椒(ホアジャオ)ソース辛すぎず、しびれと爽やかな香りが食欲をそそる!ザクザクした感がやみつき!「味変」や「ちょい足し」に最適です。のせるだけで本格中華が味わえるアイテムを、ぜひお試しください。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.30 コープのエシカルNEWS 2025年夏号更新!コープでは、持続可能な社会の実現に向けて、より環境負荷を減らした商品づくりに取り組んでいます。「エシカル」なトピックスをご紹介。プラスチックの環境対応についても対応商品点数を公開しています。 #エシカル#コープ商品#リサイクル#環境の取り組み#自由研究・宿題
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.30 動画で見てみよう!「コープのエシカル」「エシカル」って知っていますか?エシカルとは、直訳すると「倫理的な」という意味です。コープでは地域や環境、社会や人々に配慮してモノやサービスを買うことを「エシカルなお買い物」と表現し、積極的に応援しています。 #エシカル#コープ商品#動画
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.30 【現在配信中!】中田英寿さんと熊﨑理事長が「Amazon Audible」の番組で対談しました音声コンテンツ番組「NIHONMONO ~中田英寿『にほん』の『ほんもの』を巡る旅~」に、コープデリ連合会の熊﨑理事長が出演しました!農と食をつなぐ新たな視点に迫ります。ぜひお聴きください。 #ブランドストーリー#音声コンテンツ
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.30 【コープデリ商品検査センター】おいしい!キッチン簡単実験:色が変わるラッシーを作ろう♪コープデリ商品検査センターのキッチンで実験できるシリーズからご紹介!アレとアレを加えるとラッシーの色が変わる!心配されている牛乳の消費にも貢献できます。夏休みの自由研究にもピッタリです。楽しみながらお試しください。 #コープデリ商品検査センター#夏休み応援#日本の酪農#牛乳・乳製品#自由研究・宿題#親子で一緒に#飲んで未来へつなごう
楽しむ 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.23 【WEBでも読めます!広報誌】7月号が発行されました♪広報誌7月号を配布中♪表紙は、旨辛料理で暑さを乗り越えたい気持ちにこたえた「よだれ鶏風サラダ」のレシピが目印。2025年は国際協同組合年である特集など見ごたえある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #コープ商品#広報誌#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.23 【漫画で学ぼう、コープデリのリサイクル】シールはちゃんとはがしてね!コープデリのリサイクルを4コマ漫画でご紹介!商品お届け用ポリ袋もリサイクルしています。名前シールは、はがすか破り取るなどのご協力をお願いします。 #エコ活#コープデリ宅配#マンガ#リサイクル#応援・支援#読み物
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.23 ピースアクションinオキナワ(沖縄について学ぶ学習動画・学習講演会)公開中「ピースアクションinオキナワ」のホームページでは、沖縄県内の戦跡や基地について、現地に足を運ぶことが出来ない方も、ご自宅から学んでいただける学習動画を視聴することができます。この機会にぜひご覧ください。 #ピースアクション#ピースアクションinオキナワ#平和の取り組み
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.23 【コープデリのエコ活】~コープのお店のリサイクル(アルミ缶編)~コープのお店では店頭のリサイクル回収ボックスで、組合員の皆さんがお持ちいただいた資源物を回収し、リサイクルにつなげています。 #エコ活#コープのお店#リサイクル
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.6.23 【コーププラス×SDGs】2025年は国際協同組合年~協同組合はよりよい世界を築きます~(広報誌2025年7月号)私たちが商品やサービスを利用している、コープ=生活協同組合は、数ある協同組合のひとつ。実は2025年は「国際協同組合年」です!世界が注目する協同組合のことを、あらためて学んでみませんか? #SDGs#コーププラス×SDGs#国際協同組合年#広報誌