知る・学ぶ コープデリグループ 2025.3.10 「ACTION!防災・減災―命のために今うごく―」に参加しています(コープみらい・コープぐんま・コープながの)このプロジェクトは、「災害への備え」の大切さについて考え、一人ひとりが自分ごと化し、具体的な行動(ACTION)を起こすきっかけづくりを目指した取り組みです。“いま” いざという時のために、備えをしませんか?(日本赤十字社主催) #防災・減災
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.3. 3 【コープデリ商品検査センター】調査研究:くるみの酸化(異臭)について大袋に入っているナッツ類を一度開封した後に保管して、また食べようとした時に、いつもと違う味、酸化したようなにおいだった経験はありませんか?ナッツ類の保管場所による酸化の影響について調査をしました。 #コープデリ商品検査センター#調査研究
知る・学ぶ コープみらい 2025.2.24 【コープみらい】毎日を楽しく健康に!~コープ体操で筋力アップ~筋力低下を少しでも軽減するために「コープ体操」の一部を動画で紹介します。毎日体操を行いコツコツ続けることで、楽しく健康な毎日を過ごしましょう!※無理をしないで、自分のできる範囲で行いましょう。 #体操#健康#動画
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2.22 【ヘルシーコープ通信】「よく噛んで食べる」を見直そうヘルシーコープとは、皆さんの食のあり方や健康課題に寄り添い、食卓から健康をサポートする取り組みです。「噛む」ことは私たちの健康にたくさんのメリットがあります。1日1食だけでも、よく噛むことを意識してみませんか。 #コープ商品#ヘルシーコープ#レシピ#健康#食育
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2.10 【商品なるほどシート】ペットボトルの水とにおい移りのお話全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。防災の備蓄でも大切な「ペットボトルの水」のお話です。お水を飲んだら変なにおい(味)がしたことはありますか? #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート#防災・減災
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2.10 【コーププラス×SDGs】「もしも」に「いつも」で備えようローリングストック(広報誌2025年2月号)地震や水害など大きな災害が起きると、避難所がいっぱいで入れなかったり、被災地以外でもお店に人が殺到し商品がなくなったりすることがあります。慌てることのないよう、ちょっとずつ準備をしておくことが大切です。 #SDGs#コーププラス#広報誌#防災・減災
食べる 知る・学ぶ コープみらい 2025.2.10 【コープみらい】千葉県の生産者が育てた自慢の野菜を紹介「大葉」コープみらいのエリアの一つ、全国でも有名な野菜の産地でもある千葉県にスポットをあて、野菜を育てている生産者のこだわりや想いを紹介。香りと風味で料理を引き立てる大葉の生産者さんにお話を伺いました。 #コープの産直#千葉県#日本の野菜#食べて未来へつなごう
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2.10 2025年は「国際協同組合年」です協同組合は世界各国にあり、生協も協同組合のひとつです。2025年、コープデリグループをはじめ、日本の生協は国内の協同組合と連携して、協同組合の価値や役割について検討し、広くアピールしていきます。 #ブランドストーリー#国際協同組合年
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2. 3 【おすすめ!コープ商品】CO・OPえびグラタンおいしさの秘密はホワイトソースにあり!風味豊かな生乳をベースにしたホワイトソースに3種のチーズをトッピング!とろ~り、なめらかさが自慢のグラタンが、電子レンジ調理で手軽に食べられます。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.2. 3 【コープデリ商品検査センターからのお知らせ】楽しく健康な食生活のために~ぼくもわたしも手洗いマイスターKid'sになろう!インフルエンザなどが流行する冬。私たちの生活のなかで「手洗い」はとても大切です。農林水産省で行っている「キッズプロジェクト ぼくもわたしも手洗いマイスターにKid'sになろう!」をご紹介します。 #コープデリ商品検査センター#健康#衛生
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.1.27 【動画で見よう!】テレビCM~2035年のめざす姿~ ペットボトルキャップのリサイクル篇(宅配篇)コープデリグループの組合員・働く仲間がともに掲げる、2035年のありたい姿のテーマ「次世代に笑顔が続く社会」へ想いを込めたCM動画です。コープデリでは、ペットボトルキャップを集めることで、子どもワクチン支援活動に寄付しています。 #コープデリ宅配#テレビCM#ビジョン2035#リサイクル#助け合い#動画#応援・支援
参加する 知る・学ぶ コープデリグループ 2025.1. 7 「能登を笑顔に!」コープデリグループは能登半島を応援しています能登半島では、今年1月の地震、9月には豪雨災害が重なり、厳しい状況に見舞われています。現在の能登の状況やコープデリグループで実施している支援についてお伝えいたします。 #助け合い#募金#応援・支援#能登半島地震#能登豪雨災害