参加する コープデリグループ 2023.10.30 【コープデリミールキット10周年記念】公式X(旧Twitter) フォローしてね!コープデリミールキットが10周年!X(旧Twitter)公式アカウントで、中の人が、商品情報とたっぷりの愛をお届けしています!ミールキットのポスト大歓迎!ぜひフォローしてくださいね♪
参加する コープぐんま 2023.10.30 【コープぐんま】るっく&WALK 高崎市「湯端温泉」群馬県内のミニミニお出かけ、街歩きレポートです!地図も載っています。コープぐんま広報誌『ほっと』2023年11月号より。
参加する コープデリにいがた 2023.10.30 【コープデリにいがた】公式Instagram フォローしてね!コープデリにいがたの組合員さんが企画し、参加できるイベントを紹介しています。フォローしてね♪
知る・学ぶ コープぐんま 2023.10.30 【コープぐんま】コープデリグループではたらくひと #11地域のために、誰かのために。今日もコープデリの職員は働いています。コープデリグループの職員一人ひとりがどんな想いで働き、どんな日常を送っているのかインタビューをしました。地域や人とつながれる仕事だと強く思い、入職を決めました…。
知る・学ぶ コープデリグループ 2023.10.30 「核兵器のない世界」に向けて私たちにできることコープデリグループは核兵器のない平和な社会の実現を目指しています。また、平和の大切さを次世代につなげるため、学び、語り伝えていくことが大切だと考えています。私たちにできることを考えてみませんか?
知る・学ぶ コープみらい 2023.10.30 【コープみらい】コープみらい創立10周年2023年3月21日で創立10周年。コープみらいはつながりを大切にしてきました。様々な方から届いた「お祝いメッセージ」、マスコットキャラクターほぺたんとの写真投稿などの企画をお楽しみください♪
参加する コープデリグループ 2023.10.24 「ふくしま復興応援募金」にご協力お願いいたしますコープデリグループは、福島の復興への歩みを支援するため、「ふくしま復興応援募金」に取り組んでいます。お寄せいただいた募金は、復興活動を行っている団体の支援や被災した子どもたちへの支援等に活用させていただきます。
楽しむ コープデリグループ 2023.10.23 まちがいさがし 第62回子どもから大人まで年齢を問わず、誰でも楽しみながら脳のトレーニング!「まちがいさがし」にレッツ・チャレンジ!2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してください。すぐにまちがいを発見できるかな?答えは11月13日(月)に発表!
楽しむ コープデリグループ 2023.10.23 【WEBでも読めます!広報誌】11月号が発行されました♪広報誌11月号を配布中♪今月の表紙は、にんじんをたっぷり使った「くるみとレーズンのキャロットパウンドケーキ」が目印。皆さんからのお便りや、素朴な疑問にお答えする「こえにこたえてQ&A」など定番のコーナーも充実!
楽しむ コープデリグループ 2023.10.23 【人と人 つながりの物語】エピソード40「父の笑顔」コープデリグループ広報誌に掲載中の人気の物語。組合員の皆さんの数だけ、物語があります。悲しみは消えず、寂しい。だから、コープさんが教えてくれた父の笑顔を私はいつも思い浮かべる。
食べる コープデリグループ 2023.10.23 【にこにこレシピ】おばぁちゃんの知恵!古米を新米のように炊く、炊き方新米の季節ですが、古いお米が残っていませんか? 今日は昔ながらのおばぁちゃんの知恵、古米でも新米のようにつやつやもっちりと炊く、炊き方をご紹介します。
楽しむ コープぐんま 2023.10.16 【コープぐんま】るっく&WALK 安中市「峠の湯」群馬県内のミニミニお出かけ、街歩きレポートです!地図も載っています。コープぐんま広報誌『ほっと』2023年10月号より。
食べる コープデリグループ 2023.10.16 【にこにこレシピ】げん気鶏とほくほく長芋シャキシャキれんこんのバターしょうゆ焼きとろろや短冊にして生で食べることが多い長芋ですが、焼くとほくほく美味しいのをご存知ですか?コープのげん気鶏モモ肉と、食感の楽しいれんこんやピーマン、長芋を一緒に炒めて、香ばしいひと品をご紹介!
知る・学ぶ とちぎコープ 2023.10.16 【とちぎコープ】コープデリグループではたらくひと #5地域のために、誰かのために。今日もコープデリの職員は働いています。コープデリグループの職員一人ひとりがどんな想いで働き、どんな日常を送っているのかインタビューをしました。食べることが大好き!食への興味が尽きない宅配センターで働く担当の想いとは…。
知る・学ぶ コープデリグループ 2023.10.16 【未来へつなごう 4つのプロジェクト】ハッピーミルクプロジェクトコープの牛乳の売り上げの一部をユニセフに寄付し、アフリカ・コートジボワール共和国の子どもたちや母親たちを対象とした栄養不良の改善を応援しています。コープマークの付いた牛乳を選んで、子どもたちの未来へつなごう!
参加する コープデリグループ 2023.10.16 『コープ・デリシェ』に参加しよう!楽しもう!『コープ・デリシェ』は、コープ商品を通じて語り合えるコミュニティサイトです。知っておくと便利な商品の情報や、お得なキャンペーン情報などが満載!投稿したり、情報交換をしたりして、楽しんでみませんか?※どなたでも閲覧は可能です。投稿や企画へ応募いただくには会員登録(無料)が必要になります。
楽しむ とちぎコープ 2023.10.16 【とちぎコープ】「わが家のグリーンカーテン大作戦」2023「わが家のグリーンカーテン大作戦」(申し込み期間:2023年7月31日(月)~8月27日(日))に、124名の組合員さんが参加されました。みなさまの取り組みを紹介します。
楽しむ コープデリグループ 2023.10.16 ママのための情報サイト mamaomoi (CO・OP共済)大切な家族や子どもの将来について考えるママを応援しているコープ共済の“ママのための情報サイト”です。おすすめの絵本、離乳食や作り置きレシピ、SNSで話題の手作りグッズのことなど子育てに役立つ情報が盛りだくさん!