知る・学ぶ コープデリグループ 2025.3. 3 【コープデリ商品検査センター】調査研究:くるみの酸化(異臭)について大袋に入っているナッツ類を一度開封した後に保管して、また食べようとした時に、いつもと違う味、酸化したようなにおいだった経験はありませんか?ナッツ類の保管場所による酸化の影響について調査をしました。 #コープデリ商品検査センター#調査研究
参加する コープぐんま 2025.3. 3 【コープぐんま】奨学金応援サポーターを募集します!群馬県に在住のひとり親・両親がいない家庭の子どもを支援する、奨学金応援サポーターを募集しています。 #助け合い#奨学金応援サポーター#応援・支援
参加する コープデリグループ 2025.3. 3 【コープデリ商品検査センター】一般リアル見学受付とオンライン見学のご案内コープデリ商品検査センターを見学してみませんか?実際にご来館いただく見学、オンライン見学を受付中です。 #イベント#オンライン企画#コープデリ商品検査センター#地域貢献活動#学習会・セミナー#親子で一緒に
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.3. 3 「核兵器のない世界」に向けて私たちにできることコープデリグループは核兵器のない平和な社会の実現を目指しています。また、平和の大切さを次世代につなげるため、学び、語り伝えていくことが大切だと考えています。私たちにできることを考えてみませんか? #平和
知る・学ぶ コープデリグループ 2025.3. 3 【動画で見よう!】テレビCM「未来へつなごう」ハッピーミルクプロジェクト篇コープの牛乳で、子どもたちを笑顔に。そんな想いで始まった「ハッピーミルクプロジェクト」のCM動画です。コープの牛乳の売り上げの一部を寄付し、アフリカの子どもたちの栄養改善を応援しています。 #4つのプロジェクト#ハッピーミルクプロジェクト#動画#牛乳・乳製品#飲んで 未来へつなごう
楽しむ コープデリグループ 2025.2.25 【WEBでも読めます!広報誌】3月号が発行されました♪広報誌3月号を配布中♪表紙は、お祝いにも、ふだんの食卓にもぴったりな「蒸し器がなくても作れる茶碗蒸し」が目印。そのほかにも、おすすめ!コープ商品など見ごたえある記事がいっぱい!コープのことがよくわかる広報誌を、どうぞご覧ください。 #コープ商品#広報誌#読み物
利用する コープみらい 2025.2.25 【コープみらい】コープ幕張駅北口店(千葉県千葉市)が2月25日(火) にオープン!駅前立地の多層階店舗。1階売り場には種類の豊富な惣菜・ベーカリーを中心に、2階売り場には新鮮な野菜や魚・お肉、人気のミールキットやコープの冷凍食品など、こだわりの商品を多数取りそろえています。ぜひご来店ください。 #グランドオープン#コープのお店#千葉県
楽しむ コープぐんま 2025.2.24 【コープぐんま】るっく&WALK 伊勢崎市「相川考古館」(広報誌『ほっと』2025年3月号)ほぺたんと一緒に群馬県の魅力を再発見する「るっく&WALK」。伊勢崎市の江戸時代の旧宅を利用した博物館「相川考古館」を紹介。相川氏の考古資料を展示し、重要文化財の埴輪などが収蔵されています。 #お出かけ#るっく&WALK#広報誌
知る・学ぶ とちぎコープ 2025.2.24 【とちぎコープ】2024年度 とちぎコープの組合員活動 各ブロックの取り組みを紹介します(広報誌2025年3月号)とちぎコープでは県内を7つに分け、各地域に「ブロック委員会」をおき、組合員活動を展開。ブロックごとに、テーマを決めた学習会・交流会、商品のおためし、生産者との交流などさまざまな企画を考え地域の皆さんに呼びかけて開催しています。 #ブロック委員#広報誌#組合員活動
楽しむ コープデリグループ 2025.2.24 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OPミックスチーズ」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#マンガ#日本の酪農#牛乳・乳製品#読み物#食べて 未来へつなごう
参加する コープデリグループ 2025.2.24 【コープ・デリシェ】みんなの育児エピソード大募集!「いくエピ」みなさんの子育て中のエピソードをコープデリシェで共有しませんか?イヤイヤ期のこと、トイレトレーニングの失敗談・成功談、おもしろ&ほっこりエピソードを投稿してみんなとつながろう♪ ※投稿には『コープ・デリシェ』への会員登録(無料)が必要になります。 #つながり#コミュニティ#コープ・デリシェ#子育て
知る・学ぶ コープみらい 2025.2.24 【コープみらい】毎日を楽しく健康に!~コープ体操で筋力アップ~筋力低下を少しでも軽減するために「コープ体操」の一部を動画で紹介します。毎日体操を行いコツコツ続けることで、楽しく健康な毎日を過ごしましょう!※無理をしないで、自分のできる範囲で行いましょう。 #体操#健康#動画