知る・学ぶ コープデリグループ 2024.6. 3 #エコ活 ~6月は環境月間です~100年後の地球のために、私たちができることはなんだろう。毎日のくらしの中で自分ができるアクションのきっかけ作りになるように「エコ活」の情報をまとめました。一人ひとりの小さなアクションが、美しい地球を守ることにつながります。 #エコ活
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.5.27 【商品なるほどシート】パックごはんが結露するお話全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。パックご飯の中に水滴がついているんだけど、大丈夫かな?なんでだろう? #お米#コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート#日本のお米づくり
参加する 知る・学ぶ コープみらい 2024.5.13 【コープみらい】報告「コープみらい オキナワ平和の旅」を開催しました2024年3月27日~29日にかけて、小中学生6人を含む組合員の親子など21人が参加しました。過去の戦争の実相や現在の沖縄の状況に触れることを通じて、戦争の悲惨さや平和の大切さを学ぶことができました。 #イベント#ピースアクション#ピースアクションinオキナワ#平和の取り組み#開催報告
知る・学ぶ コープみらい 2024.5. 6 【コープみらい】1年間で220トン(5㎏米で4.4万袋)のお米を寄贈します(広報誌2024年5月号「コープで広がる、つながる」)コープみらいは2023年度に続き、2024年度も地域の社会福祉協議会や、フードバンクなどに寄贈します。食べることに困っている方々を支え、日本の米づくり応援にもつながる取り組みです。 #コープで広がる、つながる#助け合い#広報誌#応援・支援#日本のお米づくり
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.5. 6 【おすすめ!コープ商品】産直レタスご存じでしたか?コープの「産直レタス」は夜中から収穫し朝、出荷しています!。3日間という短い収穫適期を逃さず、みずみずしいまま組合員の皆さんにお届けするため、生産者は夜明け前から仕事をしていました。 #コープの産直#コープ商品#広報誌#日本のやさい#食べて 未来へつなごう
知る・学ぶ コープみらい 2024.4.15 【コープで広がる、つながる】「くらしのたすけあいの会」は組合員の皆さんの助け合いの活動です(広報誌2024年4月号)「くらしのたすけあいの会」は、そうじ、食事作り、通院の付き添い、産前産後のお手伝いなど生活の中の困りごとを、“困ったときはお互いさま”の精神で助け合う、有償ボランティアの活動です。 #つながり#コープで広がる、つながる#助け合い#広報誌#組合員活動
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.4. 8 【コーププラス×SDGs】みんなで一緒にSDGs!未来へつなごう(広報誌2024年4月号)貧困や気候変動など、世界で起こるさまざまな課題の解決を目指すSDGs(エスディージーズ)(持続可能な開発目標)。コープデリグループは「未来へつなごう」をスローガンに取り組みを進めています。 #SDGs#コーププラス#広報誌#未来へつなごう
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.4. 8 商品なるほどシート「納豆は温度が上がると発酵が進む?」全国の生協の組合員から寄せられた商品についての声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。いつもの食べている納豆が、かき混ぜても粘りが出なかったり、においが強く感じたりすることはありませんか?その原因をチェックしよう! #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.4. 8 【ヒトとコトと】産直お米育ち豚〜加工編商品に携わる人と想いを伝える「ヒトとコトと」。お肉がわたしたちの食卓に届くまでには、たくさんの人々が関わっています。「産直お米育ち豚」の加工を手がける茨城ミートセンターにスポットを当てて紹介します。 #お米育ち豚プロジェクト#ヒトとコトと#ブランドストーリー#食べて未来へつなごう
食べる 知る・学ぶ コープデリグループ 2024.4. 1 【おすすめ!コープ商品】CO・OPもっちりジューシー! フルーツゼリー(レモン味・いちご味)“ドライフルーツ製造時に出るシロップを使った商品を作りたい”という思いから誕生した寒天ゼリーです。「CO・OPもっちりジューシー!フルーツゼリー」、レモン味の製造を一からご紹介します! #コープ商品#スイーツ・デザート#広報誌
食べる 知る・学ぶ コープみらい 2024.3.25 【コープみらい】千葉県の生産者が育てた自慢の野菜を紹介「甘とまと」コープみらいのエリアの一つ、全国でも有名な野菜の産地でもある千葉県にスポットをあて、野菜を育てている生産者のこだわりや想いを紹介。今回は春から甘みがぐんぐん増す今が旬のミニトマトです。 #コープの産直#千葉県#日本の野菜#食べて 未来へつなごう
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.3.11 【商品なるほどシート】油でカップ麺の容器が変形するお話全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。カップ麺に、健康にいいって聞いた油を入れてお湯を注いだらこぼれてきました!なんでだろう? #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート