知る・学ぶ とちぎコープ 2024.10.21 【とちぎコープ】「ピースアクションinヒロシマ」に参加しました(広報誌2024年11月号「コープで広がる、つながる」)毎年8月、広島・長崎両県生協連と日本生協連は、被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場を開催しています。今年、とちぎコープは、親子3組6名の組合員と職員1名を広島に派遣しました。 #コープで広がる、つながる#ピースアクション#ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ#平和の取り組み#広報誌#開催報告
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.10.21 【商品なるほどシート】キッチンでも注意!家庭由来の異物のお話 その2全国の生協の組合員から寄せられた商品について、声や疑問にお答えする「商品なるほどシート」。キッチンでも注意!家庭由来の異物のお話。ホットケーキを作る時に使う泡だて器に注目してみよう! #コープデリ商品検査センター#商品QA#商品なるほどシート
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.10.21 【コープデリのエコ活】~小さなキャップの大きな活躍~ペットボトルキャップは、回収されたあとにどのようにリサイクルされているかご存じですか。 ペットボトルキャップが何に生まれ変わるのかみてみましょう #エコ活#リサイクル
知る・学ぶ いばらきコープ 2024.10.14 【いばらきコープ】コープデリグループではたらくひと~週に一度の配達を楽しみにしてもらえるそんな地域担当になりたいです~地域のために、誰かのために。コープデリグループの職員一人ひとりがどんな想いで働き、どんな日常を送っているのかインタビューをしました。 #はたらくひと#コープの職員#ブランドストーリー#先輩インタビュー
知る・学ぶ コープデリにいがた 2024.10.14 【コープデリにいがた編集委員会発】きのこに愛情を注いで50年「有限会社 中山食茸」工場見学記まいたけ・生しいたけ・生きくらげ…。コープデリ宅配の注文カタログ『ハピ・デリ!』には、いろいろなきのこが掲載されています。今年50周年を迎えた(有)中山食茸を訪ね、栽培へのこだわりや生産のようすをお聞きしました。 #コープデリにいがた編集委員会発#工場見学記#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.10.14 手軽にできる!食品ロス削減の【食品活用術】を紹介しますコープデリのエコ活サイトでは「手軽にできる食品ロス削減アイデア」を2022年10月に募集しました。たくさんのアイデアの中から食品ロスの削減に役立つ【食品活用術】をご紹介! #エコ活#食品ロス
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.10.14 【コープ共済】CO・OP共済はピンクリボン運動に取り組んでいます乳がんは自己検診でも見つけることができるがんともいわれており、早期発見と早期治療がとても大切です。CO・OP共済は万が一のときのサポートはもちろん、早期発見・早期治療と月に一度の自己検診の大切さを1人でも多くの方にお伝えしていきます。 #CO・OP共済#コープ共済#ピンクリボン運動#助け合い
知る・学ぶ コープみらい 2024.10. 7 【コープみらい】10月は食品ロス削減月間 食品ロスを減らそう(PDF:情報紙『埼玉インフォメーション』2024年9月30日号より)コープデリは、「食」でつながる「生産者」「メーカー」「消費者」とのコミュニケーションの中で、お互いの問題点を出し合い、共に解決することを大切にしています。食品ロス削減の取り組みの一部を紹介します。 #フードドライブ#世界食料デー#食品ロス#食品ロス削減月間
知る・学ぶ コープみらい 2024.10. 7 【コープみらい】千葉県の生産者が育てた自慢の野菜を紹介「生しいたけ」コープみらいのエリアの一つ、全国でも有名な野菜の産地でもある千葉県にスポットをあて、野菜を育てている生産者のこだわりや想いを紹介。50年近くシイタケを作り続けている生産者さんにお話を伺いました。 #コープの産直#千葉県#日本の野菜#食べて 未来へつなごう
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.9.30 【おすすめ!コープ商品】おけさ柿購入直後はパリッとした歯ざわり、時間がたつとなめらかな甘みを楽しめる「産直 おけさ柿」。産地の佐渡には、果樹栽培に適した風土と、誇りと愛情をもって柿づくりに取り組む生産者の姿がありました。 #コープの産直#コープ商品#広報誌#日本のくだもの#食べて 未来へつなごう
知る・学ぶ コープみらい 2024.9.23 【コープみらい】コープデリグループではたらくひと~もっと満足してご利用いただけるよう、組合員さん目線を忘れずにいたい~地域のために、誰かのために。コープデリグループの職員一人ひとりがどんな想いで働き、どんな日常を送っているのかインタビューをしました。 #はたらくひと#コープの職員#ブランドストーリー#先輩インタビュー
参加する コープながの 2024.9.23 【コープながの】ゴールドパック学習会 参加者募集コープの人気商品「ミックスキャロット」は、安曇野市にある工場でつくられているのをご存知ですか? 製造しているゴールドパック(株)より講師を迎え、ミックスキャロットの製造秘話や工場の様子、アレンジレシピなどを教えてもらいます。 #イベント#コープ商品#学習会#食育