食べる コープぐんま 2024.8.12 【コープぐんま】組合員さんのおすすめ商品「CO・OPチョコ入りバニラモナカ」レシピ動画を更新しました!コープぐんまの組合員さんが「今月のおすすめ商品」を使ったオリジナルレシピを動画でご紹介!今月のレシピ「アイスサンド」は、西毛ブロック委員会が考案。ぜひ作ってみてね! #コープ商品#スイーツ・デザート#レシピ#動画#動画レシピ
楽しむ コープデリグループ 2024.8.12 クロスワードクイズ 第74回答え家事や仕事の合間にリフレッシュ!頭の体操にもなる「クロスワード」にレッツ・チャレンジ!の答えを発表!正解できたかな? #クイズ#クロスワード
参加する コープみらい 2024.8. 9 【コープみらい】日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名の協力をお願いしますコープみらいでは、核兵器廃絶の実現を目指して被爆の実相と苦しみを伝えてきた被爆者の想いや切なる願いに賛同いただける方に、「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」の協力をお願いします。 #オンライン署名#平和の取り組み
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8. 8 【コープデリ商品検査センターからのお知らせ】冷蔵庫の上手な使い方冷蔵庫は食品を安全に保存するための大切な機械。使い方をしっかり確認しましょう。内閣府の食品安全委員会「キッズボックス」より、食の安全に関して親子で学んでもらいたいことをピックアップ中! #コープデリ商品検査センター#衛生
食べる コープデリグループ 2024.8. 5 【にこにこレシピ】沖縄もずくと春雨の彩り酢の物もずくと春雨を使い、彩りの良い酢の物を作りましょう。 さっぱりとしているので、食欲の落ちがちな夏にぴったりです。 コープの合わせ酢とぽん酢で簡単に味が決まりますので、作ってみてくださいね。 #レシピ
食べる コープみらい 2024.8. 5 【コープみらい】冷凍室の手作りデリカ「冷凍簡単おかず」子育てや仕事で忙しい毎日を送っているあなたに!毎日の夕飯のメニューは何にしようかといつも悩んでいるあなたに!今、人気上昇中の冷凍簡単おかずを紹介します!(ちばインフォメーション2023/8/7号より)
食べる コープデリグループ 2024.8. 5 【Let's Cook 今月のレシピ】(広報誌2024年8月号)フルーツや生クリームを混ぜて冷やし固めるだけで作れる「マンゴーとキウイのセミフレッド」と、香り豊かな「ジャスミン茶香るわらびもち風」を紹介。夏にぴったりなデザートをぜひおうちで作ってみてね♪ #スイーツ・デザート#レシピ#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.8. 2 【おすすめ!コープ商品】CO・OPジャスミン茶発売から10年を迎えた「CO・OPジャスミン茶」。2023年にリニューアルし、ジャスミンの花の香りがアップしました。その製造工程をのぞいてみましょう。 #コープ商品#広報誌
知る・学ぶ コープデリグループ 2024.7.29 【コーププラス×SDGs】生協って何だろう?7月30日は「生協の日」(広報誌2024年7月号)商品を販売しているだけでなく、地域でイベントを開催したり、環境問題に取り組んでいたり…。生協はさまざまな活動をしていますが、一体どんな組織なのか考えたことはありますか?改めて生協のことを考えてみましょう。 #SDGs#コーププラス#広報誌#生協の日
参加する コープみらい 2024.7.29 【コープみらい】はじまります!コープリンク組合員が参加できるイベント情報サイト「コープリンク」が9月頃からスタートする予定です。今のイベント情報ページより、さらに使いやすく便利になります。8月からユーザー登録ができるようになりますので、楽しみにお待ちください♪ #つながり#イベント#コミュニティ#組合員活動
食べる コープぐんま 2024.7.29 【コープぐんま】組合員さんのおすすめ商品「CO・OP極深煎焙煎有機栽培アラビカ100%アイスコーヒー無糖」レシピ動画を更新しました!コープぐんまの組合員さんが「今月のおすすめ商品」を使ったオリジナルレシピを動画でご紹介!今月のレシピ「コーヒーゼリー」は、西毛ブロック委員会が考案。ぜひ作ってみてね! #コープ商品#スイーツ・デザート#レシピ#動画#動画レシピ
楽しむ コープデリグループ 2024.7.29 コープ大好きコプ山さんの教えてCO・OP商品「CO・OP国産温州みかんを味わうゼリー」コープ商品大好き、コプ山協子。東に特売商品があれば購入し、西に新商品があれば試すコープの求道者。日がな一日コープ商品のことばかり考える、そういうものになりたいコプ山さんです。(出典元:日本生協連)※ご利用の生協によって、商品の取り扱いがない場合があります #コープ商品#コープ大好きコプ山さん#スイーツ・デザート#マンガ#読み物